2015年10月
一覧
14年ぶりの大規模個展「村上隆の五百羅漢図展」と、「狩野一信の五百羅漢図展」
【東京23区】全長100メートルに及ぶ「五百羅漢図」国内初披露! 六本木の森美術館では、『村上隆の五百羅漢図展』が開催されました。会期は、2...
菩薩か?天女か?永遠の女性。山種美術館で「《裸婦図》重要文化財指定記念 村上華岳 -京都画壇の画家たち」
【東京23区】広尾の山種美術館では、特別展「《裸婦図》重要文化財指定記念 村上華岳 -京都画壇の画家たち」が開催されます。会期は、2015年...
陶磁器生産日本一の岐阜県・瑞浪市をPRするオープンファクトリーツアー
【岐阜県】瑞浪(みずなみ)市と周辺地域にある焼き物関連工場10社は、焼き物産地のPRを目的に、焼き物の工場を一般の方々に開放する工場見学バス...
杉本博司、国内約3年ぶりの大規模個展。そして自身のコレクションとの空間構成。
【千葉県】千葉市美術館では、開館20周年記念展として杉本博司「趣味と芸術-味占郷/今昔三部作」が開催されます。会期は、2015年10月28日...
秋田県立美術館に現る。『藤田嗣治と平野政吉 まぼろしの美術館1936-1938』
【秋田県】秋田市の美術収集家平野政吉(1895-1989)が、藤田嗣治の作品を展示するために計画した「幻の美術館」が、模型とCG映像で再現さ...
広島市現代美術館のシリーズ [ヒロシマを見つめる3部作]。第2部は、『俯瞰の世界図』展
【広島県】現在、広島市現代美術館では、特別展『俯瞰の世界図』が開催されております。会期は、2015年10月10日(土)~12月6日(日)まで...
神戸・元町、明治11年創業の日本初のコーヒー店復活!
【兵庫県】明治時代初期、日本で初めてコーヒーを販売したとされる神戸元町商店街の宇治茶専門店「放香堂(ほうこうどう)本店」が2015年10月、...
江戸の浮世絵の研究を重ねて描いた、美人画の巨匠・鏑木清方の世界。
【神奈川県】鎌倉の鏑木清方記念美術館では、特別展「清方 清らかな女性たち 木原文庫より」が今週末より開かれます。会期は、2015年10月24...
20世紀を代表する宗教画家の到達点。「ジョルジュ・ルオー展 - 内なる光を求めて」
【東京23区】丸の内の出光美術館では、「ジョルジュ・ルオー展 - 内なる光を求めて」が今週末から開催されます。会期は、2015年10月24日...
様々なレイヤー、歴史の層を剥ぐ「そらち炭鉱の記憶アートプロジェクト」
【北海道】石炭の歴史村公園内で営業されていた遊園地ゾーン、「アドベンチャーファミリー」跡を舞台に野外芸術展「そらち炭鉱の記憶アートプロジェク...