2016年01月
一覧
熊本市現代美術館で「川内倫子展 川が私を受け入れてくれた」市民とのコラボレーション作品も公開
【熊本県】日常の何気ない瞬間や自然の風景をとらえた写真家・川内倫子(かわうち・りんこ)さんの展覧会「川内倫子展 川が私を受け入れてくれた」が...
記憶心像を再現する写真からストーリーが始ります。「ソフィ・カル―最後のとき/最初のとき」
【長崎県】写真と言葉を用いた物語性ある作品を発表しているフランスの女性現代アート作家の展覧会「ソフィ・カル―最後のとき/最初のとき」が開催さ...
北海道への我が愛 2009-2010 「MIMAS COLLECTION 12 森山大道 NORTHERN」
【北海道】札幌市中央区の札幌宮の森美術館では、「MIMAS COLLECTION 12 森山大道 NORTHERN」が明後日から開催されます...
村上隆の収集コレクション、横浜で披露。「村上隆のスーパーフラット・コレクション 」
【神奈川県】東京・六本木の森美術館で「五百羅漢図展」も開催中の村上隆。さて、明日からは『村上隆のスーパーフラット・コレクション ―蕭白(しょ...
デアゴスティーニから週刊「サンダーバード2号&救助メカ」創刊!そして、「プラモ箱絵」について
【全国】「付録」自体にも力を入れている分冊百科のデアゴスティーニ・ジャパンから週刊「サンダーバード2号&救助メカ」が昨日の2016年1月26...
古民家からも発想を得た!カメラライフを支える『究極の3WAYカメラバッグ』
【埼玉県】株式会社スペース(羽生市)が運営するクラウドファンディングライフスタイルブランド「monogatari project」から、“山...
有田焼創業400年。新たな挑戦へ。17プロジェクト『ARITA EPISODE 2』
【佐賀県】今年2016年で有田焼は、創業400年を迎えるとのこと。佐賀県ではこれを機に、有田焼発展の礎となった400年の歴史を「EPISOD...
覆面芸術家が仕掛けるNY、狂乱の1カ月!?ドキュメンタリー映画『バンクシー・ダズ・ニューヨーク』
【全国】正体不明をつらぬく覆面ストリートアーティスト・バンクシー(BANKSY)の展覧会に密着したドキュメンタリー映画「バンクシー・ダズ・ニ...
瀬戸内国際芸術祭2016が3月20日に開幕!テーマは「海の復権」
【香川県】小豆島や直島(なおしま)など瀬戸内を舞台に3年に1度ある現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭2016」の概要が発表されたそうです。開...
ルネサンス期を代表する画家の大回顧展。日伊国交樹立150周年『ボッティチェリ展』
【東京23区】イタリア・ルネッサンス期を代表するフィレンツェ派の代表画家、サンドロ・ボッティチェリの日本初の大回顧展『ボッティチェリ展』が、...