2018年07月
一覧
代表作“乳白色の裸婦”が一堂に会する。「没後50年 藤田嗣治 展」
【東京23区】上野の東京都美術館では、特別展「没後50年 藤田嗣治展」が開催されます。会期は2018年7月31日(火)~10月8日(月・祝)...
サクラアートミュージアムの絵画コレクションからクレパス画約150点。「巨匠たちのクレパス画展」
【東京23区】新宿の東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館では、「巨匠たちのクレパス画展―日本近代から現代まで―」が開催されます。会期は2...
彫刻のみならず舞台美術、家具デザイン、陶芸などジャンルを超え。「イサム・ノグチ - 彫刻から身体・庭へ」
【東京23区】初台の東京オペラシティアートギャラリーでは、日系アメリカ人の彫刻家でありながら多ジャンルで活躍した芸術家・イサム・ノグチ(19...
奇想のマンガ作品との比較検証も。「ルドン ひらかれた夢 幻想の世紀末から現代へ」
【神奈川県】箱根のポーラ美術館では、フランスの画家オディロン・ルドン(1840-1916)の展覧会「ルドン ひらかれた夢 幻想の世紀末から現...
初期から最晩年までのモネ作品と、後世代の作家たちに与えた影響も探る。「モネ それからの100年」
【神奈川県】みなとみらいの横浜美術館では、印象派の巨匠クロード・モネ(1840-1926)の企画展「モネ それからの100年」が開催されます...