博物館の館員たちが命がけで守ったシルクロードの秘宝。特別展「黄金のアフガニスタン」

展覧会ニュース

【東京23区】上野の東京国立博物館・表慶館では、特別展「黄金のアフガニスタン-守りぬかれたシルクロードの秘宝-」が再来週より開催されます。会期は、2016年4月12日(火)~6月19日(日)まで。2006年のフランス・ギメ国立東洋美術館での会期から、メトロポリタン美術館、大英博物館など、世界10か国を巡回。

*こちらの展覧会は会期が終了しております。

IMG_2428

命がけで守られた奇跡の秘宝。

古くから『文明の十字路』として栄え、シルクロードの拠点として発展したアフガニスタン。その北部に点在する古代遺跡で発掘された貴重な文化財は、アフガニスタン国立博物館を代表する収蔵品となっていました。1979年のソ連による軍事介入やそれに続く内戦により同館は甚大な被害を受け、その多くが永遠に失われてしまったとみられていました。 ところが、その貴重な文化財は、国立博物館の勇敢な職員たちにより、秘かに大統領府地下の金庫などに移され、その後14年もの間、静かに守り続けられていたことが2003年に判明します。 (美術館サイトより

自らの文化が生き続ける限り、その国は生きながらえる。(「1089ブログ」より

 トーハク(東京国立博物館)スタッフによるブログや、産経ニュースでは、去年2015年11月、東京・西麻布のアフガニスタン大使館で行われた、同展覧会の報道発表会の様子もご紹介してます。「内戦下で国の宝をアフガニスタン博物館員がどう守ったか?」同アフガニスタン大使館の大使、東京国立博物館学芸の方から、当日語られたそうです。 

展示構成は

 第1章「テペ・フロール 先史時代」(前2100年~前2000年頃)、第2章「アイ・ハヌム グレコ・バクトリア王国時代」(前3世紀~前2世紀)、第3章「ティリヤ・テペ サカ・パルティア時代」(前1世紀~1世紀)、第4章「ベグラム クシャーン朝時代」(1~3世紀)、第5章「アフガニスタン流出文化財」の全5章。さらなる詳細は、公式サイトよりコチラをどうぞ。
 第5章に関しては、平山郁夫氏らの提唱により、日本で「文化財難民」として保護された「アフガニスタン流出文化 財」の中から15点が特別出品されます。

そして…
 山梨県北杜市の平山郁夫シルクロード美術館では、同展に合わせた緊急企画として「アフガニスタンと平山郁夫」(6月21日(火)まで)が開催中です。

インフォメーション

会場名:東京国立博物館・表慶館
住所:東京都台東区上野公園13-9

ちなみに…
 音声ガイドのナビゲーターは、俳優の鈴木亮平さんで、初挑戦だそうです!

さらに…
 ゴールデンウイークの5月5日にはイベントも催されるそうです。


 さらなる詳細は、公式サイトの関連イベントよりコチラ(ゴールデンウィーク特別 キッズプログラム)をどうぞ。

タイトルとURLをコピーしました