明治期の浮世絵師・挿絵画家。「生誕150年記念 水野年方~芳年の後継者」

展覧会ニュース

【東京23区】明治時代に活躍した浮世絵師で月岡芳年(Wikipedia)の弟子でもあった水野年方(みずのとしかた)の展覧会「生誕150年記念 水野年方~芳年の後継者」が、原宿の太田記念美術館にて開催されます。会期は、2016年11月4日(金)から12月11日(日)まで。

*こちらの展覧会は会期が終了しております。

Hotarugari_Mizuno_Toshikata
via:(Benichan)

月岡芳年の後継者

水野年方(1866~1908)は、明治時代に活躍した、浮世絵師であり日本画家であった人物です。月岡芳年の門人として美人画や歴史画などの浮世絵を描く一方、岡倉天心や横山大観、菱田春草らとともに新しい日本画の創作を試みました。さらに、大正・昭和に活躍した日本画家・鏑木清方の師匠でもありますが、数え43歳という若さで亡くなったためか、年方の存在が顧みられることは現在ほとんどありません。(美術館サイトより

水野年方(みずのとしかた)

慶応2年(1866)-明治41年(1908)
江戸生まれ。

「やまと新聞」などの挿絵で活躍。美人風俗画のほか歴史画も得意とした。日本画会評議員、日本美術院賛助会員。門下に鏑木(かぶらき)清方,池田輝方ら。(コトバンクより

 新聞や小説(尾崎紅葉、泉鏡花、幸田露伴作品など)の挿絵でも人気を博しました。

インフォメーション

会場名:太田記念美術館
住所:東京都渋谷区神宮前1-10-10

美術館サイト

*なお、11月の7・14・21・28日ならびに12月5日の月曜日は、同館の休館日です。お出かけの際はお間違いなく。

タイトルとURLをコピーしました