遠近法を取り入れた浮世絵師、千葉・城西国際大で紹介。「北斎の弟子 昇亭北寿 洋風風景画の展開」

展覧会ニュース

【千葉県】江戸時代後期の浮世絵師・昇亭北寿(しょうていほくじゅ)の展覧会「北斎の弟子 昇亭北寿 洋風風景画の展開」が、城西国際大学内にある水田美術館で開催されます。会期は、2016年11月5日(土)から12月3日(土)まで。

*こちらの展覧会は会期が終了しております。

DP123615
via:(The Metropolitan Museum of Art)

西洋の遠近法を浮世絵に

昇亭北寿は、名所絵ブーム以前に、洋風風景画を専門的に制作したユニークな浮世絵師。師である葛飾北斎の作品に倣いつつ、雲の造形、色面表現に独自性を発揮しました。ベロ藍使用前のつゆ草や藍による独特な色調のほか、ぼかし表現など、天保(1830~44)以降の風景画とは異なる点が見どころの一つです。(美術館サイトより

昇亭北寿(しょうていほくじゅ)

生没年未詳

西洋の風景画の遠近法をとりいれ、江戸をはじめ各地の名所絵のほか、狂歌本、合巻本の挿絵をえがいた。(コトバンクより

 同展は、紹介する機会が少ない北寿の作品をまとめて展示し、初摺・後摺の違いや画風変遷を探る試みだそうです。

インフォメーション

会場名:城西国際大学 水田美術館
住所:千葉県東金市求名1

美術館サイト

関連イベントとして講演会も下記の通り、催されるそうです。
「浮世絵風景画史における昇亭北寿」
大久保純一氏(国立歴史民俗博物館教授)
2016年11月12日(土) 午後1時20分~2時50分
会場:図書館3階プレゼンテーションホールにて 
*聴講無料/要予約
詳細は、美術館サイトよりコチラをどうぞ。(pdfデータ)。

ちなみに…
 師にあたる「葛飾北斎」に関しては、今月東京・墨田区に『すみだ北斎美術館』(*2016年11月22日(火))がオープンします。近日、同サイトでもご紹介します。

タイトルとURLをコピーしました