【東京23区外】八王子市夢美術館では、現在特別展「サカツ・コレクション 日本のポスター芸術 明治・大正・昭和 お酒の広告グラフィティ」が開催中です。会期は来年2016年1月24日 (日)まで。*休館日は、月曜日 (祝日、振替休日の場合は開館し翌日休館) 、と12月29日~1月3日。
*こちらの展覧会は会期終了しております。
「柳ゆり菜さんの腕を握手会で引っ張った男を逮捕」読売新聞(YOMIURI ONLINE)
このような事件が発生しましたが、そういえば彼女は、NHK連続テレビ小説「マッサン」で「赤玉ポートワイン」のポスターモデルを演じられてましたね。
日本のポスター芸術を一堂に公開
最先端のデザインや日本的な意匠を凝らした作品など、近代日本の広告美術の粋を集めたコレクションを紹介。赤玉ポートワイン、カルピス、キッコーマン醤油など、デザイン史に残る名品を通して日本の近代デザインの歩みを辿る。(THE FASHION POSTより)
85点の広告ポスターをご紹介。
レトロ&モダンデザイン・日本のポスター芸術を一堂に公開 / THE FASHION POST
12月5日 (土) より八王子市夢美術館にて、「サカツ・コレクション 日本のポスター芸術 明治・大正・昭和 お酒の広告グラフィティ」が開催
https://t.co/rexJkltcWf
— でんみら/日本伝統文化未来考案室 (@denmira_jp) 2015, 12月 3
サカツ・コレクション
明治29年創業の飲料・食品の総合商社(株)サカツコーポレーションによって収集されたものです。第二次世界大戦時に散逸した酒販関係の文化資料が集められ、特に中核となるポスターの数は500点以上に及び日本近代デザイン史の一面を伝えています。(美術館サイトより)
さらなる詳細は、運営会社のサイトよりコチラをどうぞ。
また、創業百十周年を迎え、書籍も出版されたそうです。
インフォメーション
会場名:八王子市夢美術館
住所:東京都八王子市八日町8-1
観覧料: 一般 500円 (400円) /学生 (小学生以上) 250円 (200円) /65歳以上250円 (200円)
( ) 内は15名以上の団体割引料金。
*詳細は、美術館サイトでご確認下さいませ。