自由な創作を開始した地で原点回帰。 蔡國強、7年ぶりの大規模な個展
【神奈川県】本日から、横浜美術館では、「蔡國強展:帰去来」が開催です。会期は2015年10月18日(日)まで。 *こちらの展覧会は会期...
Bunkamura ザ・ミュージアムで エリック・サティと異文化交流?
【東京23区】現在、渋谷のBunkamura ザ・ミュージアムでは、「エリック・サティとその時代展」が開催中です。会期は2015年8月30日...
全国5か所で巡回展! 「没後20年 ルーシー・リー展」
【千葉県】千葉市美術館では、巡回展の「没後20年 ルーシー・リー展」が開催されおります。会期は2015年8月30日(日)まで。*初回は、茨城...
バウハウスの教師パウル・クレー 「秘密」をキーワードにした展覧会
【栃木県】栃木県の宇都宮美術館では、「パウル・クレー だれにも ないしょ。」展が開催中です。会期は2015年9月6日(日)まで。 *こ...
創る 味わう 新しい風鈴「かなざわ風鈴」をつくる
【石川県】金沢工業大学 環境・建築学部建築学科の土田義郎教授の研究室主催のワークショップが、2015年7月25日(土)、8月2日(日)で開催...
岐阜県・大垣発! マスの底が発光する「光枡」(ひかります)
【岐阜県】クラウドファンディングを実施するのは、岐阜県・大垣市の老舗メーカー大橋量器。募集期間は2015年9月28日(月)まで。プロジェクト...
「平和鳥」とも呼ばれるお辞儀する科学玩具・水飲み鳥の今は?
1960年代後半、昭和40年代ごろ家庭でよく見かけていた、とぼけた顔とゆらゆら動く「水飲み鳥」。Drinking bird(ドリンキングバー...
大人も魅了する!? お菓子の公園「グリコピア神戸」
【兵庫県】「お子さまにお菓子や食文化について楽しく学んでいただける施設をとの願いをこめて。」のコンセプトに1988年に開館した「グリコピア神...
東京シティビュー「七夕特別星空観察会」主催の六本木天文クラブとは?
【東京23区】本日は七夕ですが、六本木ヒルズ展望台 東京シティビューにて、「七夕特別星空観察会」が開催されます。 *イベントは終了しており...
設計・黒川紀章「中銀カプセルタワービル」 保護に向けた運動とは?
【東京23区】故・黒川紀章氏が設計したカプセル型の集合住宅「中銀カプセルタワービル」を主題とした書籍の出版に向けた支援募集が、クラウドファン...